受付時間 10:00~18:00
毎週水曜日定休(土・日・祝も受付可)
ブログ一覧– blog –
-
知っておきたい請負契約と注文契約の違い、その意味知ってますか?
い負契約と注文契約の違い、皆さんはご存じですか? 家づくりに限らず何かを購入するという事は、何かしら契約という事が存在している訳です。皆さんが日常でお金を払って物を手にするく事も契約ありきで物事は進んでいます。 契約違反は犯罪です! 販売目... -
何それ?「沢山ある材料から客は選べない」「面倒くさいから私が決めた!」
「お客さんは仕上げや仕様、様々な選択肢の中から選ぶ事はできない!」と言い切る住宅会社さんもあるようです。 何かの動画で拝見したのですが、「沢山ある材料からお客さんは選べないし、例え選べたとしても、やたらと時間がかかるからね、だから私が決め... -
あなたは知ってますか?粗悪な家が大量生産されたのは日本国と国民の責任です!
今の住宅、日本の家の標準って誰がどんな考えでできあがったんでしょうね? まあ時代を遡りますと、いろいろと歴史は動く中で住宅事情も変わってきた訳ですよ。戦後の高度成長期に求められたのは、国民自身が土地を購入し自身で家を建てるという事。 戦前... -
アレルギーの原因は家にある!私はそれを知っています、何故なら・・・
アレルギーの原因は家にあるかもしれないのです、私はそれ、その原因を知っています、何故なら、実は私もアレルギー体質だからです。そんな建築士が家を作るとどうなるのか?知りたくありませんか? あまり、一般的には話をしない事かもしれません。 でも... -
最近長時間眠れなくなりました。その原因は・・・
皆さんタップリ睡眠とれてますか? 睡眠は人が生きていく事でかなり重要な部門にあたるようなのですが、いまだに正確な事は解明されていないそうですね。レム睡眠やら何やらあるのですが、深く探っていくとまだまだ未知の世界のようです。 大体、人がどう... -
気持ち悪いから家にスリッパは要らない!常に何かに触れているのは足ですよね、だから・・・
家にスリッパは要らない!だってスリッパって汚いと思いませんか? 家の床が汚いからスリッパをはくんですか?でも、そのスリッパは常に清潔なんですか?違いますよね、では何故人は家の中でスリッパをはくのでしょうか? 今日本の多くの家ではスリッパが... -
「滑りません!」本当の家の選び方教えます。あなたの家のフローリングは本当に安全ですか?
フローリングの安全性について考えたことありますか?「滑らない床、フローリング」本当に家で使うべき床材の選び方教えます!あなたの家のフローリングは本当に安全ですか? 基本的には「滑らない!」が基本です。どうしてかわかりますか?簡単です、滑っ... -
梅雨が明けました!でも家の中はジメジメ、それ部屋の材料で解決出来るとすれば・・・
梅雨が明けましたが、まだまだジメジメする時期は続きます。日本の四季は素晴らしいと思いますが昔から悩まされている事があります。それが今の季節の湿気デス。 その湿気が内装材の選び方で解決できるとしたら、あなたはどうしますか? 知りたいですか? ... -
松戸市M邸マンションリノベーション
松戸市新松戸駅(JR常磐線 武蔵野線) お客様のご希望 中古マンションリノベーション。古くなった内装を一新して、生活スタイルを見直したい!その結果・・・ 完成後の家は 玄関からリビングまで広々とした巨大ワンルームマンションを実現! 内部仕上げ ... -
松戸市O邸マンションリノベーション
松戸市新松戸駅(JR常磐線 武蔵野線) お客様のご希望 中古マンションリノベーション。築40年居住中のマンションを定年退職を機にリノベーション。細かく仕切られた部屋を壊し、大きなLDKを中心に生活を一新! 完成後の家は 自然素材を使用し、爽やかな空...