もみの木の内装材 、乾燥期の対処方法(潤いを与えます)

自然素材ともみの木

この頃乾燥が凄いですね!

先週は湿度が20パーセントを切っている日もありました。

こんな状態がさすがに何日も続くと

さすがの『もみの木の内装材』もカラカラで室内の湿度をあげることができません!

 

湿度を上げたくても、木に潤いがなければ、

室内の湿度をあげることはできません。

 

そんな時は!

 

ビタビタになるまで雑巾に水をふくませて、

これでもか!というくらい濡らします。

 

「おいおい、大丈夫か・・・」

 

と、思われるかもしれませんが大丈夫!

 

image

 

これを数日繰り返すと、調湿効果が復活します!

そして室内の空気が爽やかに変化します。

 

バケツで水をまいて拭き取っている人もいるとか!?

しかも5年間つづけているそうです!

 

結果は大丈夫だそうです(^.^)

本当でしょうか!さすがに心配ですがね!!

 

木は水に濡れると腐る!

的な考えは改めるべきですね。

 

樹種や板目、柾目、これらをよく考えれば室内は快適に保たれます。

 

木は伐採した後でも、生きてます。

そして室内の気を高めてくれます!

 

もし「もみの木」の内装材にご興味があればリンクをご覧ください。

関連記事一覧