無垢の家・無垢の床を使った家はメンテナンスが大変!?

家づくりの大事な話, 自然素材ともみの木

無垢の家づくり、無垢の床材や内装材をを否定する人がいます。その方々が決まって言うことは

「無垢は値段が高いし、家のメンテナンスが大変ですよ!」

という言葉。

では無垢以外のフローリングや建材は本当にメンテナンスが簡単なのでしょうか?

合板のフローリングは表面の薄い仕上げ材を守るために、絶えずワックスでメンテナンスイしなければなりません。表面の塗膜の強い合板フローリングもあるようですが、いつか限界はきます。

ワックスは化学物質です。化学の建材を化学物質で出来たワックスでメンテナンスすることに問題は無いのでしょうか?

それに対して、無垢の家で使うフローリングは表面を守らずとも全てが本物の無垢の木。どこまで傷が付いても本物の木だということです。年数が経てばだんだんと味わいがでてきます。

 無垢の家の床板には誤解があります・・・

image本物の無垢の家で作られている床材、無垢のフローリングは年月が経つと自らの油分で表面を覆い始めます。天然のワックスを無垢材、自らかけていくと言うことです。

この油分が表面に出てくると、醤油などをこぼしても無垢の床に浸透することはありません。むしろはじき返します!

木は産地、樹齢、乾燥、製材加工の違いによって、全く品質がか変わります。

暖かい地域で育った木は成長が早く年輪も粗目です。

乾燥が十分ではない無垢材は工事現場に使われてから、反ったり割れたりします。

ところが、品質の高い原木を使い、天然乾燥でゆっくり乾燥させ、精度高く加工された無垢材フローリングは、反ったり割れたりといった欠点はほとんどありません。

品質の良い、昔ながらの乾燥方法を知らないと、同じ無垢の家、無垢材を使っても良い家が出来るとは限らないのです。

本物の木、無垢を極めた人が「無垢の家」を作れるのでしょうね!

関連記事一覧