マンションで無垢の床

現場とイベント

マンションの床を無垢フローリングにリフォーム!

床の防音の心配があるけど、もしできるなる無垢のフローリングで・・・

 

確かにマンションの床に自然の無垢フローリングを使う場合には防音を考えなければなりません。

床の防音に注意するべき点があるのです!

 

各マンション毎に約束事があります

 

各マンション毎にリフォームの細かな約束事があります。

この規定の中で床の防音等級が決められているのです。

image

この防音等級をクリアすれば、

皆さんのマンションリフォームでも

無垢材を使用してのフローリング工事は可能なのです、

ですが、もし・・・

 

フローリング禁止のマンションだったら・・・

 

当社は、マンションリフォームの床は基本的に、

無垢材で工事をさせていただいています。

 

ただし、過去にこのような事例がありました。

 

そのマンションは、フローリングにリフォームする事を禁止していました。

床の防音等級の問題ではなく、全面的に床はフローリングにできないのです。

防音も何も関係ない!

_MG_0117

この事例のお客様は、中古マンションを購入しての

全面リノベーションを希望されていました。

もちろん、無垢材のフローリングで、床を仕上げるのが希望でしたが、

 

相談に見えたのは、マンションを購入した後、

マンションを購入した後に、マンションのリフォーム規定を確認したところ、

フローリングにできない事が解ったのです。

 

このお客様は泣く泣く、フローリングをあきらめました。

皆さんも、中古マンションを購入してマンションリノベーションをお考えなら、

 

事前にマンションリフォーム規定、約束事を調べる事をおすすめします。

 

こんな事で後悔したくはありませんからね。

 

床の防音!わんぱく応援マットを使えば・・・

 

床の防音方法の一つの選択肢として、

アトピッコハウスさんの「わんぱく応援マット」があります。

image

この「わんぱく応援マット」を床の防音材として使えば

マンションの床を無垢のフローリングでリフォームが可能になります!

 

マンションの床の防音仕様は二つに分けられる!

 

マンションリフォーム、床の防音規定には、

L-40とL-45という二つの規定があり、

 

L-40の方がL-45よりも防音の仕様が厳しく、

より高い防音性能が求められます。

 

でも安心してください!

 

アトピッコハウスさんの「わんぱく応援マット」は

床の防音に優れたL-40にも対応が可能なのです!

 

無垢フローリングだけでは防音はできない!

t02200293_0800106712903471970

 

 

 

 

 

 

 

実際に防音工事をしたマンションリフォーム事例があります!

こちらのマンションは床に直接カーペットが敷いてありました。

既存のカーペットを剥がして、コンクリートをむき出しにした後、

 

無垢の床材(本物の木のフローリング)を

コンクリートに直接貼っても床の防音にはなりません!

 

この方法では、防音規定がクリアできないのです!

 

その為、一手間かける必要が出てきます。

 

そこで、床の防音材「わんぱく応援マット」の登場!

 

その前に、通常の防音フローリングの話をします!

 

ベニアと言ったほうがわかりやすいでしょうか?

 

ベニアの上に薄〜い1ミリ程度の仕上げが貼ってある

合板フローリングと呼ばれるものです!

image

合板フローリングの裏には防音をクリアするクッション材が貼ってあり、

直接コンクリートの床に接着剤で貼り付けることで、床の防音を確保します。

 

クッション材が入っているということは、歩く度に沈み込みますので、

ふわふわした床の上を歩いている感じがします。

 

普通の防音フローリングは床がフワフワ

 

この床の足ざわり、ふわふわ感が

「嫌い!』

という方が沢山おられるのも事実です。

 

合板フローリングは表面数ミリだけが本物で、表面が傷付けばベニアが出てきます。

これが嫌な方は本物の木の床材、無垢のフローリングを選ぶ事になります。

 

今回のマンションリフォーム、防音事例では、

アトピッコハウスさんの防音マット

image

『わんぱく応援マット』

に無垢フローリングを張る事でマンションの床の防音を解決しました。

もちろん、床はふわふわしません!

 

無垢フローリング+わんぱく応援マットで床の防音を確保!

 

床防音材の「わんぱく応援マット」は、

ケナフフェルトと、合成ゴムの2重構造になっています。

 

コンクリート面に貼り付ける、マットの裏面はケナフフェルト

t02200165_0800060012954253860

 

 

 

 

ケナフフェルトとは、

環境に優しい繊維とし
て有名なケナフをフェルト状にしたマットです。

 

床暖房にも対応していて、暖めても臭気が発生しない、

合成ゴムと、へたりの少ないケナフフェルトの組み合せによって、構成されます。

 

防音の最高レベル、L-40に対応!

そして表面の合成ゴムは、

冷蔵庫内に使われる安全性の高いゴムをベースに開発されました!

 

当然ながら、健康を考えての事です。

t02200165_0800060012954253859

ケナフフェルトと、合成ゴムの貼り合わせに使用している接着剤も、

健康に配慮したものを使用していてるので、

 

シックハウス対策にも十分に対応しているのです!

 

80㎡のマンションリフォームの床に使用しました。

床の全てに敷き詰めますので防音材も、それなりの量が必要になります。

 

 実際にマットと無垢材を貼っていきます!

 

防音した、厚さ11㎜の「わんぱく応援マット」の上に

合板下地を張り、さらに無垢の床材を張ります。

 

まずは、床面のコンクリート下地に接着剤を塗布して、

床材の防音材、『わんぱく応援マット』を全体に敷きこんでいきます。

この上に、フローリング下地の合板を

接着剤と釘打ちの併用で、しっかり止めていきます。

 

最後に無垢の床材、もみの木フローリングを張って完成!

 

下地でしっかり防音を確保する!

 

わんぱく応援マット、合板、もみの木無垢フローリングの

三重張りですから手間がかりますので、

通常の床材よりコストはアップします。

 

無垢のフローリングを仕上げにするには、

下地でしっかり床の防音を確保する必要があるのです!

Exif_JPEG_PICTURE

室内環境を良くするためには必要な作業です。

それだけ、家族の健康は大切なのです!

 

マンションリフォームを自然素材の無垢フローリングで仕上げて、

しっかり床の防音も確保!

 

室内の空気が気持ちよい環境に!

そして、足ざわりも最高な床に仕上がります!

関連記事一覧