キッチンはシンプルに!|業務用キッチンは家庭には不向きです
シンプルなキッチン、それは業務用のキッチンです。素材はステンレス製、普通のお宅には不向きかもしれません。デザイン性はありませんからね!
一番の問題は厨房に設置する事を前提にしているので、基本的に土足で扱う仕様となっています。そしてコンロはコンロ、シンクはシンクと全てが独立したシステムです。
システムキッチンのように1枚のカウンターの上にシンク、コンロが載っているものは業務用にはあまりありません。
冷蔵庫もスンプルに業務用のコールドテーブルを希望される方もいますが、オススメは出来ません。どうしてなのか?基本的に業務用なので家庭用よりはるかにモーター音が大きいのです。
一般の家の中には業務用厨房は不向きと言えます。
でも、すべてがステンレス製なので掃除はしやすい、このような希望を出してくるお客様はシンプルなデザインを好みます。
通常だとシステムキッチンですが、シンプルなキッチンをご希望の方には、いかにも!というシステムキッチンは敬遠されてしまいます。家庭用のステンレス製キッチンもメーカーから販売されていますので選択肢の一つになるでしょう。
厨房メーカーは希望をすれば、完全オーダーでも対応してくれます。金額はやはりお高めにつくでしょうね。
どこまでシンプルにするのか?というのは人それぞれ、厨房メーカー以外でもオリジナルキッチンは製作可能です。オリジナルキッツチンの製作会社も存在しています。こちらはかなりの高級仕様になりがち。
既製概念にとらわれず、様々な案を出してくれる業者さんとの出会いがコスト、デザイン的にも希望を叶える鍵となりますね。