ぶれない心

家づくりの大事な話

当社はもみの木を使って家を建てたり、リフォームの仕事をしています

戸建て住宅だけではなく、マンションにも無垢材

もみの木を使います

 

以前は国産材を積極的に使用した家創りでした

杉、桧、青森ヒバ、等等

 

しかしながら今は『もみの木』だけです、それ以外の内装材は使いません

本物を知ってしまうと、本当に良いものを知ってしまうと

後戻りはできませんからね!

 

自分の住まいももちろん『もみの木』です

自ら体感することによって、良さを実感して

良質なものをお客さんに提供しています

 

それが もみの木

 

使用する最大の理由は 天然乾燥で乾燥させていることです

今、建築関係で使われている材料は大半が石油で造られた建材や

たくさんの接着剤で固められた合板が使用されています

いわゆる偽物の建材です

これらは身体に害を与える有害物質を放出し続けます

 

解りきったことですがこのような身体に悪いものは我々は内装材には使用しません

 

本物の木、無垢材を選択します

その無垢材も木を乾燥させる際には大半が人工乾燥機にかけられます

高温で効率良く乾燥させるわけです

 

この時何が起こるのか!?

木の細胞が死んでしまいます

という事は、本来樹が持っているであろう性能が発揮できない建材になってしまいます

 

それとは別に昔ながらの天然乾燥という方法があります

天日干し、太陽の力を借りて時間をかけて乾燥させます

 

この天日干しを行うことで木の細胞は生きたまま、内装材へと形を変えます

 

細胞が生きている事で

湿度の調節、消臭効果、化学物質の分解、等等

たくさんの効果を田の建材よりはるかに高い力を発揮してくれるのです

 

そして天日干しをすることによって、人の力が入ります

このことにより人の気も入るのかもしれません(^.^)

 

人が住まう我が家です

 

一生に一度の大きな買い物です

本物の家を手に入れるためには

ぶれない心が必要なのです!

 

そして創り手側にもぶれない心、もみの木を信じて家創りをしていきます!

 

 

 

関連記事一覧