天の逆鉾・高千穂峯へ!
健康な住まい造りの会関東
定例会が鹿児島で行われました
1日目は会の定例会に参加
2日目はせっかく鹿児島に来たので
高千穂峯の天の逆鉾を目指して登拝
この高千穂峰、瓊瓊杵尊が天孫降臨にて降り立った場所と言われていますね
登山中は終始ガスに囲まれ、まるで景色が見えません
霞の中をただただひたすら登りました!
写真でもわかると思いますが
天の逆鉾もかすんで、まともに写りません・・・
この天候では雨の恐れもありますので、早々に下山
下山し、車の駐車場まで来ると
猛烈な土砂降り!
間一髪のところで雨は避けられました
これも、普段の行いが良いせいで神様が雨から守ってくれたのかな!?
と、勝手に思っています(^.^)
天候の事を考えると早い時間に登って、お昼には下山が良いですね!