新築一戸建てを成功させる秘訣!? その4(営業マン編)

家づくりの大事な話

営業マンで決めてはいけないのが家作りです。

家電製品や車など同じものをどこで買うかはその人の判断次第です。お気に入りの店員、営業マンで買う店を選ぶこともあるでしょうし、金額勝負という判断材料もあるでしょう!

買う場所が違うだけで、同じ製品、性能はまったく同じ。安い方がお得です、メーカー保証もどこで買っても同じ。安く買うほうがお得ですよね。

同じ値段、同じ製品なら、お気に入りに店員さんがいる店で買う方も多いかも知れませんよね。

では、家はどうでしょう?

最後の契約決断は営業マンで決まる!?

imageなんて事が家づくりにも当てはまってしまう場合があります・・・

構造がまったく違うにも関わらず、内装材はほぼ同じ、おきまりのビニールクロスと合板フローリング。

他の設備、キッチンやユニットバス、トイレもメーカーが違うくらいでほぼ同性能。

金額もはぼ同じとなると、家電製品のようにお気に入りの営業マンから買うか、各社の値引き合戦になる事態が想定されます。

危険ですね!?本当にこれで大丈夫なんでしょうか?

この現象が起こるのは『今の普通の家』を建てる人だけです。

『昔の普通の家』を建てたいと思っている人は、仕上げ材や、材料、そして家族の健康を一番に考えている方々なので、営業マンで決めるような事はしないはずです。

ビニールクロスと合板フローリングの家なんて欲しくない!本物の木のフローリング、塗り壁、漆喰、紙クロス、自然素材の家が欲しいんですから家の性能を比べる必要があるのです。

家を建てる目的はしっかり見失わないようにしてくださいね!

free_04家を考える時の判断材料は、空気の美味しい家、求めるのは家族の健康、幸せ!

家を建てる目的がぶれると、安くて営業マンがいい人だから契約しました!何てことになりかねなません・・・

営業マンがどんなに性格の良い人でも、家もそうとは限りません。

ほしいものをしっかり確認して判断してください!

営業マンが良い家をつくってくれるわけではありません!

彼らは契約のプロであり、建築のプロではないと言うことです!

後悔・失敗しないためにも判断は間違えないでくださいね。

新築一戸建てを成功させる秘訣・ その1(工務店orハウスメーカー)

新築一戸建てを成功させる秘訣・ その2(化学物質編)

新築一戸建てを成功させる秘訣・ その3(シックハウス対策編)

新築一戸建てを成功させる秘訣・ その5(坪単価編)

関連記事一覧