マルサ工業さんが製材する、もみの木の内装材とは!

自然素材ともみの木

もみの木はドイツからやってきます!

樹齢は300~500年の木になります。

 

実は貴重な材料なんです!

 

そんな貴重な木を切っちゃって大丈夫なの?

 

と思われる方もいるかと思われますが、

木を切るにはしっかりとした理由があります!

 

森の貴重な木を切る理由とは?

 

もみの木の製材、販売は鹿児島のマルサ工業さん、

マルザ工業さんの、制作工場は宮崎県の小林市にあります!

原材料はドイツのシュバルツバルトの黒い森からやってきます。

シュバルトバルツの黒い森は針葉樹と広葉樹の混交林、

いろいろな木や植物が混在した昔からの森を守り続けています。

シュバルツバルトは全てが自然任せの天然更新!

人の手で植林されることはありません。

まさに天然素材なのです!

本当の自然任せの循環型のサイクルをしっかり守っている森といえます。

そんな森が荒れないように少しだけ人の手が入ります。

もみの木は真っ直ぐ上へ上へと伸びていきます。

そして長い年月をかけて成長していくと、全体の森の高さより高くなってしまいます。

 

すると!

落雷や自然災害の際に、倒木で森を傷つけることになってしまうのです。

 

それを未然に防ぐために、

森林保護の為に選木されたもみの木は伐採されるのです。

 

もみの木は海を渡り日本に!

 

伐採された原木のもみの木は、

コンテナに載せられ、船で日本に運ばれてきます。

 

そして日本で、家に使われる内装材として製材されます。

 

内装建材の他には、

絵馬

塔婆

冠婚葬祭、等

主に神事の道具に利用されています。

もみの木の不思議な力

そんなもみの木がもたらす様々な効果とは!

消臭、嫌な臭いを分解します

湿度の調整、室内の湿度を30~70%に保ちます

 

抗酸化、物を腐りにくくします

化学物質の分解、化学物質過敏所の原因代表格ホルムアルデヒドを分解

マルサ工業さんの「もみの木」の内装建材は

化学物質過敏症、

シックハウス症候群アレルギーの方にもお奨めの内装材です!

他の木にはない効果です。

そして、マルサ工業さんの「もみの木」でなければ、この効果は無いかもしれません・・・

それは製造方法に秘密があるからです!

よろしかったら一度・・・

関連記事一覧