流山市|プチリフォーム終了です!
今年の最初の仕事は千葉県流山市でのリフォーム工事でした。リビング、廊下の床張り替えと和室をフローリングに変更しました。
こんにちは、関東圏を中心にオーガニックな健康住宅「もみの木の家」を提供している。りゅう建築設計 代表:Ryuです!
今回のリフォーム、フローリングはもちろん「もみの木」を使用。

奥様はいろいろな素材を吟味されたようですが、最終的には「もみの木のフローリング」を選択していただきました。
今回は猫ちゃんの嘔吐が気になるという事でクリア塗装品を使用しました!
こちらは確認用の実験です。醤油を垂らしても、しばらくしてから拭き取れば全く問題ありません。

旦那さんは最初から「もみの木のフローリング」を選択していただいたようです。ありがたい限りです。
お声がけいただいたきっかけは、当事務所が掲載されている書籍をご覧になって連絡をいただきました。
リフォーム工事後は、早速裸足の感触を喜んででいただき、家族の皆さんから喜びの声をたくさんいただきました。
何度も言いますが、このフローリングは表面に「浮造り加工」という特殊な加工がしてあり、冬は暖かく、夏はすっきりとした足触りが特徴なんです。

家の中はとてもアットホームで、手書きの連絡事項があちこちに貼られていました。
こちらは、猫ちゃんの所在確認に使われているようです。

「家族の笑顔が絶えないおうち!みんながほんわかする住まい!!」を皆様にお届けできるように、日々精進中です!!
オーガニックな素材で創る「もみの木の家」ご興味があるようでしたら一度・・・
今日もお付き合いいただき、おかげさまでありがとうございます。(^ ^)