健康や住まいをテーマにゲストをお招きし、今回は『住まいに潜む健康の危険性と子育てに優しい家』について語り合います。
ゲストは、鷲田美加(わしだ・みか)様です。

鷲田様は、
茨城県つくば市で2児を育てながら、子育てNPO代表、市教育委員、茨城県高等学校PTA連合会会長を経て起業し、人と人とのつながりの中で子どもを育みながら、親自身も成長できる暮らしと子育て&働き方を提案。最近、絵本『はらぺこミミの世界ごはん』を出版し読み聞かせや講演活動を行っています。ラヂオつくば「明日ノート」パーソナリティーとしても活動中です。
鷲田様もりゅう建築設計の相良もアレルギー体質であったこともあり、
住まいに潜む健康の危険性について考えてきました。
鷲田様は子育てに関するNPO代表を務めた経歴があり
そのNPOにおいて、多くの住宅をご覧になり、
子育てファミリーにとっての住宅のポイントを独自の視点でとらえています。
話が盛り上がってしまい内容が盛り沢山になりましたので、2回に分けて配信させていただきます。
今回のポイントは、鷲田さんからのデータに基づく子育てに優しい家から男の子の匂いがおさまったなど効能について話は膨らみます。
では、下記VTRを御覧ください。