もみの木に自然素材で塗装
床は「もみの木」フローリング
フローリングの塗装はお施主様が自ら行いました。
塗料にはドイツ、りぼす社のカルデット、身体に無害な自然素材塗料です。
塗装時間は半日で終了、床の塗装は気軽にできるセルフビルドとなりますので、ご興味のある方は一度‥‥

I様邸(50代女性)
- Q.ご依頼前に困っていたこと、悩んでいたことは?
- リフォーム会社の選択・・・
どの会社にしたらいいのか情報がわからなかった。
リフォーム内容と予算の折り合い。 - Q.弊社にご依頼をいただいたきっかけは?
- あるマンションのオープンハウスを見学して。
「床材の実験」「もみの木の利点」そして内装センスの良さ。 - Q.打ち合わせ中に良かった所、悪かったところ
- 間取りや予算に関して柔軟に対応してもらった。
施主の希望であっても、プロの目でおかしいと思ったところは、はっきり言って欲しかった。 - Q.工事中に良かったところ、悪かったとこ
- 自分で床材の塗装ができたこと!
工事中の日程、設備搬入日など、もう少し詳しく知りたかった。 - Q.お引越し後の住み心地や感想など
- もみの木の足ざわり、夏は心地よく、冬もひんやりすることなく過ごせる。
- Q.その他のご意見
- 中古マンション購入後のリフォームだった。マンションの規約にマンションリフォームの制約があったので、マンション購入前にリフォームプランを立てての購入の方が良かった。
- Q.ご意見に対するRYUの声
- 一部、希望に対する的確な対応ができず、申し訳ありませんでした。次回からは気を引き締めお客様の為になるようなアドバイスができるよう、心がけていきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
中古マンション購入に際しては、各マンション毎に規約や約束毎がありますので、購入前に規約をチェックする事をお勧めします。