ご挨拶
一戸建て住宅は、一昔前に比べると格段に高断熱、省エネルギー化が進んでいます。そして首都圏周辺はマンションが多く立ち並ぶようになり、これまでの戸建て中心の考えは、常識ではなくなりました。当事務所は、戸建て住宅、マンションを問わず、住まいの中で自然素材を通して安らぎを感じてほしい!そんな熱い想いで活動をしております。厳選した自然素材でアレルギーになりにくい、「特別な健康な住空間」をあなたにお届けします!

りゅう建築設計3つの安心
りゅう建築設計では安心してマンションリフォーム設計を任せてもらえるように最善をつくしています。
りゅう建築設計の公式Youtubeチャンネル
-
鈴木さん、カオリさん 和美庵
ゲストに和日庵の鈴木さん、カオリさんをお招きし語り合います。 和日庵さんは厳選した安心食材を使用し、心と体に優しい食品をご提供する会社です。とくにもち熟玄米(酵素玄米)を始めとする元気な食品達をお届けしています。 りゅう建築設計の相良はアレ...
-
鷲田美加さん、るみさん
ゲストに鷲田美香さん、るみさん親子をお招きし、『和の文化を広めたい!材木と職人さんの実情』について語り合います。 鷲田美加(わしだ・みか)さんは、 茨城県つくば市で2児を育てながら、子育てNPO代表、市教育委員、茨城県高等学校PTA連合会会...
-
檜山 陽さん 塗装屋
今回は、『健康を害する塗装とビニール系素材』について語り合います。 ゲストは、もみの木の家で塗装を担当してます職人 塗装屋 檜山 陽さんです。 檜山さんは、 住宅のみならず千葉にある大型遊園地をはじめ、多くの塗装に携わってきています。今回は...
-
おおつか ゆうこさん ひびのわ フードアクティビスト
今回は、『土に還れる身体に!衣食住の職歴から生まれた健康の考え方』について語り合います。 ゲストは、ひびのわ フードアクティビストおおつか ゆうこさんです。 おおつかさんは、 「ひびのわ」を立ち上げ、過去と今と未来の輪を繋ぎ、大切な人達やみ...
-
本道 佳子さん 和ビーガン第一人者
今回は、『体に優しい食と家』について語り合います。 ゲストは、和ビーガンの第一人者である本道 佳子(ほんどう・よしこ)さんです。 本道さんは、 NPO法人「国境なき料理団」理事を務められ、和ビーガンシェフとしてご活躍されています。25歳で単...
-
鷲田 美加 さん 株式会社RION 代表取締役
「住まいに潜む健康の危険性と子育てに優しい家 〜その2〜」になります。 ゲストは、鷲田美加(わしだ・みか)さんです。 前回、お子さまの匂いの話で盛りがったところで終わりましたが、その続きになります。 前回のVTRはこちら。 鷲田さんは、 茨...
-
鷲田 美加 さん 株式会社RION 代表取締役
「住まいに潜む健康の危険性と子育てに優しい家 〜その1〜」になります。 鷲田さんは、 茨城県つくば市で2児を育てながら、子育てNPO代表、市教育委員、茨城県高等学校PTA連合会会長を経て起業し、人と人とのつながりの中で子どもを育みながら、親...
お客様の声
お客様からのうれしい声が届きました

リフォーム後の今年の冬はエアコン・ホットーカーペット・カーボンヒーター等の暖房機の使用が極端に減り、薄い靴下や素足でフローリング上を歩いても冷たさを感じないほど快適な生活ができました。また北側の部屋の窓も二重窓にしたことにより結露もなくなりました。

広告を見て見学会に行き、無垢の床材を気に入り、どうせ全面リフォームするなら自分たちの思い通りのものにしたかった。打ち合わせでは細かな希望を聞いてくれ、提案もしてくれたところがよかった。

漆喰壁と天然木の風合いがとても良く感じている。合板のフローリングと比べ、冬の冷たさがなく床暖房マットが必要なくなった。
裸足の感触がとても気持ち良い。バリアフリーにして生活がしやすくなった。
冬期のガラスの結露が全くなくなった。

工事中に何度も家に行けたので、自分の家が出来ていく過程が見られて楽しかったし、愛着が持ててよかったです。
相良さんやりゅう建築工房の皆様には大変お世話になりました。そして素敵な家を作って頂きありがとうございました。
これから住んでいく中でわからない事や困ったことも出てくると思いますが相談させて頂けたら嬉しいです。