オーガニック住宅「もみの木の家」

最高の笑顔あふれる健康にやさしい住宅にしませんか。

  • HOME
  • もみの木の家

最高の健康住宅をお届けしたい・・・
そんな想いが形になった!「もみの木の家」

「もみの木の家」は、お客様のライフスタイルにあわせてつくる健康注文住宅です!

「もみの木」から半永久的に放散されるフィトンチッドの中の香り成分(テルペン)により家の中の空気が浄化されます!
それにより室内が透明感のある空気環境になり、深呼吸したくなる部屋に・・・
アレルギー体質の方や、なぜか家にいると調子が悪くなる、そんな方にもご満足いただけると思いますよ。
また、床材の特別な加工により「冬は暖か」「夏はサラサラ」裸足でいたくなることもあり、見学に来た子どもたちは寝転がったり、裸足で駆け回ったり、大はしゃぎ!
等々、さまざまな健康効能をもっており、子育てファミリーをはじめ、健康に暮らしたいと想うお施主様からたくさんのお問い合わせをいただいております!

あなたの暮らしを快適にする「もみの木」9つの効能とは・・・

1.透明感のある室内空気

「もみの木の家」では室内の空気がキレイになり、深呼吸したくなる部屋に!まさに「森林浴のできる家」なんです!
半永久的に放散されるフィトンチッドの中の香り成分テルペンにより空気が浄化され、室内汚染の代表的な科学物質であるホルムアルデヒド等が科学分解され、室内を快適に保つんです!

2.消臭効果のある香りで、トイレや下駄箱、収納にも活躍

「もみの木」は微香性で、特別なにおい意識のない空間が得られます。室内の生活臭や台所、タバコの臭い等、嫌な臭いが消臭されて気になりません。(押入れ、台所、下駄箱やトイレに使用すると尚効果的)

3.湿度を適度に保つ調湿効果で静電気も抑えられる

針葉樹である「もみの木」は木材の細胞が大きく、成長時に多くの水分を必要とするため、一般的に調湿量が多く、室内の水分を調湿する効果があります。
もみの木の家の室内湿度は常に約50~60%程度を維持します。
(下記写真は、真ん中がもみの木になります)

4.はだしでいたくなる、高い省エネ効果をもつ温熱

「もみの木」の適度な湿度環境は温度の伝導速度が早いのが特徴です。
一度床や壁が温められたり冷やされたりすると、「もみの木」の蓄熱効果で、床、壁は温度変化が少なくなります。
また、空気の入れ替えなどのために窓を開けた後も、元の温度に戻る時間が早く、高い省エネ効果があります。

5.膝や腰にやさしい弾力と肌触り

肌で直接、床や壁に触れるとやさしさを感じます。
床には適度な弾力があり、歩行時や衝突時のショックを和らげてくれ、膝や腰にもやさしいです。そんな弾力性があるにもかかわらずキズに強いです。

6.ノンストレスの明るさ

植物塗装仕上げの床や壁は光の反射量がほどよく、目にやさしくストレスを感じません。
そのやさしい表情は、どんなインテリアにも安定したバランスを保ちます。

7.観葉植物など艷やかで元気に

植物の緑は目にやさしく安心感が生まれます。しかし、植物の病気や室内の空気汚染のために枯れたり傷つきやすく、人の身代わりになっているケースが多いことをご存知でしょうか。
空気がきれいな室内環境だと観葉植物がとても艶やかで元気になります。

8.オーディオ好きにはたまらない!音響効果!!

音響効果に優れ、弦楽器の多くは「もみの木」のような、針葉樹の柾目材が使われています。
楽器演奏の部屋やオーディオルームでの音響にも素晴らしい効果が・・・多くの音楽家の方のオーディオルームにも使用されています。

9.忌避効果でダニやカビ等を寄せ付けない・・・

ほどよい室内湿度を保つことにより、室内に放散されるフィトンチッドの忌避効果により、虫が住み着きにくく、外部から侵入するダニやゴキブリの他、カビ等菌類の発生を防ぐ効果が!!

結露・抗菌実験

結露・抗菌実験で実証

べニアフロアー、もみの木床板、ナラ無垢材で作った高気密状態の箱に果物を入れて、結露の様子を比較しました。

結露実験実際の様子

いかがでしたか?結果、同じ容器でも、中の素材を変えると明らかな変化が見られました。
内装材が変わるだけでこれだけの違いが出るということがお分かりいただけるかと思います。