リフォームとリノベーションの違いとは!

現場とイベント

リフォームとリノベーションの違い、聞かれると良く解らないのではないでしょうか?リフォーム工事を意識して、検討を始めるとします。いろいろな情報を集め出したとしますよね?

その時、言葉の中にリフォームとリノベーションという二つのキーワードが出て来ることに気づくはずです。

正直、素人の方にはわかりずらい言葉だと思います!最近はリフォームという言葉だけではなく、リノベーションという言葉をよく聞くようになりました。

同じように思われがちですが、リフォームとリノベーション、意味合いに少し違いがあります。しかしながら微妙な差でしかないのも確かなのです。その微妙な差を考察していきましょう。

リフォームとはどんな工事なのか?

image一般的にリフォームといわれているのは、古くなった建物を修復したり、設備を入れ替えて、現状を新築時に近い状態に戻す工事をいいます。古くなった物を新しくする工事ですね。

マンション、アパートのような賃貸物件の場合で、前の住人が退居後、傷んだ部分を以前の状態に戻します。次回入居する人に向けて、新しい状態で使ってもらう為の工事です。

原状回復とも言われています。これらもリフォームの一種になります。

ちなみに英語で「reform」は「悪い状態からの改良」を意味していてます。
一般にリフォームという言葉は、壊れていたり、汚れていたり、古くなった部分を直したりして
現状の問題を回復して、元に戻す工事を指します。

例えれば外装の塗り直し、キッチンの入れかえ、壁紙の張り替えなどがリフォームといわれるものが該当します。

では、リノベーションとは?

リノベーションとは、既存の建物に大規模な工事をほどこす事で性能を向上させたり、価値を高めたりすることを言います。

英語で「renovation」は「革新、刷新、修復」を意味し、リフォームが原状回復の意味合いですが、リノベーションは工事することで新しい機能や新たな価値を付け加えることを意味します。

つまり、建物をデザイン性の高いものに改良したり、住む環境をより良く改善するため、間取りや内外装などを変更したりすることが含まれます。

家族構成が変わったので間取りを変更、バリアフリーにする、現状から一新することを
「リノベーション」と呼びます。

実際には「リノベーション」と「リフォーム」の使い分けは曖昧です。
「工事の規模」「住まいの性能」等で言い分けているのが現状です。

リフォームとリノベーションの違いは工事の規模で決まる?

imageシステムキッチンやユニットバスの入れ替え、壁紙の貼り替え工事はリフォームとされています。小規模な工事ですね。

また部屋の間取り変更すると共に、水道や排水管、冷暖房換気設備の変更など、大規模な工事はリノベーションと呼ぶことが多いですね。

水道や、冷暖房換気設備、単体の工事はリフォーム
上記の工事を間取り変更と共に工事をするとリノベーション、工事の規模で言い分けることが多々あります。

大規模な工事はリノベーション、比較的小規模な工事、はリフォームと呼ぶことが多いですね。

 

リフォームとリノベーションの違い・住まいの性能改善でも変わる!

原状回復の意味合いが強いリフォームは、内装が工事前と同じよう仕上げる、設備自体が新しくなる工事を言います。

性能向上の意味合いがあるリノベーションは以前の状態とは全く変わり、間取りが変更され住空間が一新。設備関係や配管も新築時に近い状態にする工事を言います。

リフォーム費用は安ければいいと言うわけではない!?

image住んでいる家が古くなったなと感じた時、

●新築や中古住宅へ住み替えをする
●現状の住まいでリフォームを考える

2つの選択肢があります。

その際、リフォームを考える人が圧倒的に多いのです。
新築の家を購入することを考えれば、リフォームの費用の方が安いので当然ともいえます。

リフォームの費用は新築を購入するよりも安いといわれています。しかしながら、大規模なリノベーション工事になれば1000万円を超える金額になることもあります。

リフォーム工事は、出来れば安い工事費用にしたいと思うのが普通だと思いますが、金額だけで判断するのは危険です。リフォーム業者によっては相場よりも相当安い工事費用を提示して工事を受注。

工事費を安くするために何かをしている可能性があります。

●リフォームに使わないような建材を使用したり
●本来、必要な工程を踏まずに手抜き工事をする
●工事終了後、新しく不具合が見つかったとして追加工事の契約を迫る

image工事費用があまりにも安い業者では上記のようなトラブルが起きているのも事実です。残念ですがこのようなトラブルは無くなりません。トラブルを未然に防ぐために、ある程度の知識は必要です。

リフォーム費用の相場と適切な知識は知っておいた方がいいでしょう。リフォームに関する雑誌はたくさん刊行されていますし、インターネットでも必要な情報はすぐに集めることはできます。

会社の規模によっても工事費用に差は出ます。大手さんは当然ながら、莫大な広告費や営業さんの給料、経費がかかっていますから費用は割高になります。工事費用は高いが安心感を買うという事です。
リフォームをする職人さんはほとんどが外注さんです。つまり、大手でも小さな会社でも工事をしてくれる職人さんは一緒。安心感はネームバリューだけかもしれません。

費用を抑えたいのであれば、地元の工務店さんや、小規模なリフォーム屋さんに頼むのが良いでしょうね。経費は大手ほどかかりませんから割安です。

でも格安には注意!トラブルが付いて回る可能性があります!

後悔しいないリフォームをするには信頼できるリフォーム会社と巡り合うのが、一番!

リフォームローンの種類は重要です!

リフォームを計画性するとお金の事も大事ですよね。融資を受けるのか、手持ちの預金で対処するのか。融資を受けるのであれば、とても便利なのがリフォームローンです。

リフォームローンの種類を大きく分けると、公的融資か民間融資のどちらかになります。

image現状、リフォームローンの金利はかなりの低金利になっています。リフォームローンのほとんどは民間融資です。民間融資は主に金融機関の融資が中心です。各銀行毎に様々なローンプランが出ています。

ローンの返済期間が長期になる人は固定金利のローンを選んだほうがいいでしょう。返済額が一定していますので安定して返済できます。その分金利は高めになります。

逆に短期間で返せるという人であれば変動金利のローンがお勧めです。金利が低いうちに返済出来ればメリットはあります。

ここで少し注意事項です。リフォーム工事を予定、融資先がまだ決まっていない状況だとします。リフォーム業者によっては、自社が提携している金融機関のリフォームローンを強くすすめてくることがあります。この場合、金利が他の金融機関に比べると少し高めの場合があります。

リフォーム会社が推薦するリフォームローンは、融資審査などの面倒なこともリフォーム会社が代行してくれるので、気軽にローンを組みがちです。しかしながら大切なお金の事です。出来れば自分で、融資してくれる金融機関を選びたいですね。

大規模なリノベーションの工事金額は比較的、工事費用が大きくなります。ほんの少しの金利がローン返済には大きな負担となります。情報を自分で集めて、納得して融資を受ける事をお勧めします。

補助金と助成金は賢く使うわないと損をする!

ある特定のリフォームを対象として、国や地方自治体が助成金を援助している場合があります。
例えばバリアフリーや耐震改修のリフォーム等です。

耐震改修工事支援

「新耐震設計基準」を満たさない住宅やビルには、新たに耐震診断を受けることが奨励されていて、自治体によっては診断費用を助成しています。
構造補強工事による耐震化の助成金支給、資金の融資を行っている場合もあります。

介護保険支援

介護保険被保険者がいる場合に、バリアフリーにするための手摺りの設置や段差解消のための
リフォームには、上限20万円の9割(実質上限18万円)までの改修費用が支給されます。
その他にも高齢者対策のリフォームに助成金を出している地方自治体もあります。

防犯対策支援

imageピッキング、サムターン回しなどの犯罪を防ぐために、防犯性の高い鍵の取り付けなどの費用を
一部負担する、防犯対策に助成金を支給する自治体が増えてきています。

リフォーム工事ををすることより、得られる補助金や助成金が各自治体毎に数多くあります。

補助金や助成金の申請時期、書類、申請方法、条件はそれぞれ異なります。

自分がお住まいの自治体のホームページをチェックすると、意外に知らない助成金があるかもしれません。しっかり調べて上手に活用しましょう。

微妙ですが、リフォームとリノベーションの違いまとめです

以外にもリフォームとリノベーションの違いは、「工事の規模」と「住まいの性能改善」が一つの目安になります。
大規模な工事がリノベーションと解釈しても良いかもしれませんね。

そしてリフォーム工事で注意する点は

●そしてリフォームの格安工事には注意が必要
●便利なリフォームローンは自分で見つける
●リフォームには助成金、補助金が 出ることがある

これらのことも注意したいですね!

関連記事一覧