仮契約を破棄すると数倍の違約金!

家づくりの大事な話

先日、お電話でお問い合わせがありました。

あるハウスメーカーと
新築一戸建ての仮契約を結ばれたとの事です。

しかしながら情報を集め直してみると
『もみの木の内装材』が気になり始めた。

この問い合わせをいただいた方、
仮にOさんとします。

Oさん
『他社と仮契約を交わしているのですが、内装材だけもみの木を使いたいんです』


『はぁ・・・』

Oさん
『御社で、そのような事はできますか?』


『無理ですね。もみの木の良さがわかるからこそ、私どもに全てをご依頼いただける訳ですから』


『仮契約を破棄するわけにはいかないのですか?』

Oさん
『仮契約を破棄すると仮契約金の数倍の違約金が必要になるんです・・・』

仮契約を破棄すると数倍の違約金?
おかしな話です、仮契約は契約前の手付金のようなものです。

この手付金に更なる違約金が発生するとは、
どこまで自社の利益を確保するつもりなのでしょうか・・・

仮契約の文面にどのような事が書いてあるか、
しっかり確認しないと余計な費用が後々かかる事になります。

image

 

この後、仮契約金+違約金を支払って
『もみの木の家』を建てるのか、

このまま新建材の家で
シックハウスを心配しながら家を建てるのかはOさん次第です。

家族の中にはアレルギーを持つ方もいらっしゃるようです。

心配です。

Oさんは最後にこんな事を聞いてきました。

『もし御社で頼むとしたら、屋根材は瓦ですか?、断熱材は?外壁はタイルですか?』

見た目や性能ももちろん大事なことだと思います。

業者の考えを理解しながら仮契約にまで至った訳ですから、
ある程度は気に入っているのでしょう。

できれば同じ条件で建てたい気持ちもわからないではありません。

家を建てる目的がしっり分かっていれば、
方向転換も可能かもしれません。

しかしながら、何が大前提で家を建てるのかを見失っては
方向転換は難しいかもしれませんね。

家は見かけや性能だけで建てると失敗します。

家族の健康、そして皆が幸せに暮らせる環境を確保するが
第一の目的のはずなんですけどね。

優先順位を間違えると、このような事になります。

お気をつけください。

 

関連記事一覧